新潟も梅雨のシーズンに突入ですね。
気持ちは晴れやかに過ごしたいですね!
突然ですが…
『琥珀糖(こはくとう)』というお菓子を
ご存知ですか?
この頃、SNSや動画サイトでも
その姿と食感が話題になっています。
寒天と砂糖を固めたものを乾かし、
表面を結晶化させたお菓子です。
キラキラした宝石のような琥珀糖は、
この梅雨時期に涼やかなひとときを
与えてくれそうです。
この『食べられる宝石』を求めに、
ぶらりつばさんドライブ~♪
車を走らせながら、
お菓子屋さんを見つけるたびに
立ち寄らせていただきました♪
このエリアは、
新しいスイーツ店はもちろん、
昔ながらの和菓子屋さんもたくさん!
ぶらりドライブも終盤にさしかかり、
こちらのお店にたどり着きました!
吉田にある「米納津屋 本店」さんです。
雰囲気のある店構えで、店内も広々としています。
『越乃銘菓 雲がくれ』のお店として有名です。
こちらのお店で、ようやく見つけました!
その名も、『宝石菓』!
キラキラした色とりどりの琥珀糖は、
まさに、宝石のようです。
食感は、外側がシャリシャリ、
内側はやわらかくほどけるようでした。
カラフルでやわらかい甘さの琥珀糖で、
気持ちも涼やかになれました♪
『越乃銘菓 雲がくれ』と、
夏にぴったりのお菓子も一緒に♪
琥珀糖や見た目も涼やかな和菓子を求めに、
ぶらりつばさんドライブは
いかがでしょうか?
(ニッシー)