ここでは、365読者から寄せられたお便り・メッセージの中で、本誌でご紹介できなかったものを掲載しています。
※2018/12/21~2019/1/23の読者プレゼント応募者さまのコメントより抜粋
【クチコミグルメ】
燕市の 虎(フー)という焼肉屋さんにいきました。どのお肉も美味しかったです♡希少部位というシンシンは絶品でした!美味しいのにお値段もお手頃で、通いたいお店になりました。
■みみみさん(燕市/30代/女性)
吉田のお寿司屋さん・鼓響は回転寿司ながら、他のチェーン店さんより美味しいので、お祝いの時なんかは活用させてもらってます。
■動ける30代さん(燕市/30代/男性)
皆さんにオススメしたいラーメン屋がありますよ! 県央イオン近くのばやしです! 一度食べたら、また食べたくなっちゃうんですよねえ〜! 冬はやっぱりラーメンでしょ♬ つけ麺も餃子も美味しいので是非足を運んでみてください!
■なつのさん(新潟市/20代/女性)
吉田のサントスはパスタはボリューム満点でおいしくて好きです‼
■Y.Sさん(燕市/30代/女性)
焼肉 南大門の昼のランチが安くてボリュームがよく、とてもおいしいよ!
■S.Oさん(三条市/30代/男性)
三条市一ツ屋敷新田にある福泉さんはボリュームもあり、メニューも豊富でとっても美味しいです!ここに来ると毎回もつ焼き定食を頼みます。もつが柔らかくてクセになります!
■レインボーさん(三条市/30代/女性)
三条市のMIYOSHIによく行きます!私はオムライス、夫はカレーライスがお気に入りで定期的に食べたくなる味です☆
■ぽむぽむさん(燕市/20代/女性)
吉田のひらせいの近くにあるティーキッチンさんに初めて行きました。スパイシーなパスタを私は食べて美味しかったです。友達が食べてるハンバーグが大きくてびっくりしました!あと他のお客さんがみんな頼んでるロールキャベツも美味しいそうで次頼みたいです。
■S.Nさん(弥彦村/30代/女性)
夏にオープンしたラ・シードに行ってきました。ここに掲載されてたオムライス美味しかったです!他のメニューも制覇したいです。
■ナッツさん(三条市/40代/女性)
三条市猪子場新田にある、レストラン ラ・シードというお店が雰囲気もよくて良かったです。お肉のかたまりが上に乗っていました!
■M.Sさん(長岡市/30代/女性)
三条市大崎にある焼肉屋・青龍がおすすめです!リーズナブルな価格で焼肉から定食までおなかいっぱい食べられます!
■ななまさん(三条市/20代/男性)
個人的に好きなお店は、三条駅近くのブランシャトーというフランス料理屋さんです。とてもおいしくて雰囲気もいいのでおすすめです!
■うきさん(長野市/30代/女性)
燕市分水新町にあるグリルおおくら。冬のあったか鍋焼うどん美味しいです。サケのおにぎりといっしょに食べて満腹、満足です。
■マルとさん(燕市/60代/男性)
三条南日町にある居酒屋美食工房のクリスマス・オードブルがおすすめです。税込み6,000円のオードブルにはなんとグルメミックスピザのおまけつきなのです。毎年、仲間3家族でまとめて恒例にしています。味も美味しくて最高のクリスマスを送っています。
■クロワッサンさん(三条市/50代/女性)
私は燕市の王風珍をオススメします。めんがつるつるでスープもちょうどいい味・風味なので好きです。キングさんのようなライオンくんにもオススメします!
■K.Iさん(燕市/10代/女性)
荒町にあるイトウヤカフェの雪室コーヒーは味わい深く非常においしいです。また、ケーキセットはリーズナブルでお得です
■M.Sさん(三条市/60代/男性)
加茂にあるたぬきというお好み焼き屋さん。学生のお客様も多いですが私達家族もよく利用します。いつもお客さんが沢山で入れなくてことわられる時もあるくらい大人気のお店 種類も沢山でボリュ~ム沢山です。
■スライムくんさん(田上町/40代/女性)
燕市吉田のなおじがおすすめです。値段が安く、ボリュームもありチャーシューの厚さなど選べてとても良いです!カウンター席の雰囲気も楽しめると思います。
■M.Hさん(燕市/10代/女性)
弥彦のスリランカカレーえいじまさんのカレーが美味しいと今周りで話題です。私が食べたことがないので食べに行きたいと思ってます!
■M.Fさん(三条市/20代/女性)
旧分水の川又(食堂?)という店のカツ丼がおいしいです。
■K.Mさん(燕市/30代/男性)
365のクーポンを使って、三条市のcafe woodさんに行ってきました。ラクレットのとろーりチーズに感激でした!ハンバーグも美味しかったー!また行きたいです。
■H.Fさん(燕市/30代/女性)
吉田の大阪屋のプリンクレープは安くておいしいです。シュークリームもおいしかったです。
■M.Tさん(燕市/40代/女性)
御菓子司 今彦(吉田下町3-6)の、いちご大福が11月~5月限定販売なので、オススメです。
■匿名希望さん(燕市/40代/女性)
燕中央自動車学校3Fのクォーターカフェのバニラシェイクが最高。眺めもよく一般の人も来店できます。軽食もあります。
■T.Nさん(三条市/50代/男性)
燕市の高笑さんの鶏唐揚げがおいしいです。塩味としょうゆ味があって、テイクアウトできます。油がもたれることなく、サッパリしています。オススメです。
■ぐでたまご。さん(燕市/40代/女性)
みなとや旅館(三条駅すぐ)の日替り定食…値段も内容も大満足!一人でも入りやすい!
■M.Kさん(三条市/20代/女性)
【パン部】
三条市にあるエリザベスタウンベーカリーさんがオススメです。 特にサンドイッチのボリュームがすごい!SNS映え間違いなしです。フルーツサンドにはレーズン入り、サラダ系は全粒粉入りなど具材によってパンも違い食べるのが楽しいです。
■ぱんださん(燕市/30代/女性)
4月から新しくなった燕市のBaelz und A(ベルツウントアー)にようやく行きました。前の店のパンも引き継いであります。 私はクリームチーズあんのパンや、豆パンが好きです。ついつい買いすぎてしまいます。
■H.Wさん(燕市/30代/女性)
吉田のブーランジェリーレーヴ・ソウさんのショコラロールオススメです。
■Y.Oさん(燕市/40代/女性)
サンフォーレットのライ麦食パンすごく美味しかったのでぜひ復活してほしい!!メンタイロールも美味でオススメです
■ソフィアさん(三条市/40代/女性)
私はサンフォーレットのパンをおすすめします。モチモチ、フワフワのきじとあまいクリームやコロッケ、そうざいの入ったパン等約20しゅるいほどあります。とってもおいしいです。
■K.Iさん(燕市/10代/女性)
加茂にある千代田ベーカリーというお店。いつ行ってもどれもこれもついつい買ってしまいます。食パンの耳がいっぱい入った袋50円で安いし子供のおやつにしています。
■ルイージさん(田上町/10代/男性)
燕市吉田のパイボンネンがおすすめです。お店の見た目は小さく可愛らしいですが、種類も多く、サイズは大きいのに安いです!クロワッサンと食パンがとくに美味しいです。
■M.Hさん(燕市/10代/女性)
やっぱり三条駅近くのくるみの木のパン屋で、塩パンと塩メロンパンが大好きです。
■パンダさん(見附市/40代/女性)
原信吉田店内のパン屋さん(インストアベーカリー)のあんド~ナッツもおいしいです。
■M.Tさん(燕市/40代/女性)
ウオロクのパン屋さんのゆめちからのパンがとっても美味しいです。もちもちふわふわで、2歳の娘も大好物です。
■M.Tさん(燕市/30代/女性)
加茂にあるプチカナールというパン屋さんクロワッサンがすごくおいしい
■マリオさん(田上町/10代/男性)
むさしや(三条市本町)のパン…あんぱん、バターロール…素朴でほっとする味
■M.Kさん(三条市/20代/女性)
※このページの情報は「365燕三条」読者様・サイトユーザー様からお寄せいただいた投稿より抜粋したものです。紹介されている内容は現在の商品・サービスとは異なる場合があります。